ブログ記事一覧

救急車のサイレンはどうして音が変わるの?「ドップラー効果」

救急車のサイレンはどうして音が変わるの?「ドップラー効果」 【救急車のサイレンはどうして音が変わるの?「ドップラー効果」】 道を歩いていると遠くから近づいてくる救急車。鋭いサイレンの音が響き渡ります。 でも救急車が通り過ぎた途端…
▼続きを読む

2013年・今年は柿が豊作らしい

2013年・今年は柿が豊作らしい 【2013年・今年は柿が豊作らしい】 同じマンションに住む方から柿をいただきました。 聞けば、頂き物らしいのですが、あまりに多く頂いて食べきれないから、とおっしゃってい…
▼続きを読む

渋谷駅徒歩2分・気分も上がる、TOMORU(ともる)

渋谷駅徒歩2分・気分も上がる、TOMORU(ともる)【渋谷駅徒歩2分・気分も上がる、TOMORU(ともる)】 TOMORU、ともる、点・・何通りかの書き方があるようです。 JR渋谷駅の東口を出たら、明治通りを左へ。通りの右側…
▼続きを読む

サッカー観戦・英国風のパブ・HUB蒲田西口店

サッカー観戦できるパブ・HUB蒲田西口店 【英国風のパブ・HUB蒲田西口店】 JR蒲田駅から徒歩1分。 電車の高架下に、洒落た照明の店内が見渡せるお店があります。 本物の「パブ」には行ったことはありませんが、…
▼続きを読む

自転車は左側通行です・道路交通法改正

自転車は左側通行です・道路交通法改正 【自転車は左側通行です・道路交通法改正】 2013年12月1日から道路交通法が改正され、自転車は道路の左路側帯を走るルールに変わりました。 これまでは、右・左どちらを走…
▼続きを読む

近代日本画の異端児・川端龍子の記念館

大田区立龍子記念館 【近代日本画の異端児・川端龍子の記念館】 龍子記念館(りゅうしきねんかん) 最近訪問業務の途中で、和風でモダンな素敵な建物を見かけました。個人のお宅にしては随分と大きい…
▼続きを読む

今年の漢字は「輪」・2013年

今年の漢字は「輪」2013 【今年の漢字は「輪」】   毎年、日本漢字能力検定協会が募集する「今年の漢字」 2013年を表す漢字には「輪」が選ばれました。 「倍」や「楽」という字も候補に…
▼続きを読む

台湾のスイーツ・オーギョーチ(愛玉子)ってご存知?

台湾のスイーツ・オーギョーチ(愛玉子)ってご存知? 【台湾のスイーツ・オーギョーチ(愛玉子)ってご存知?】 愛玉子と書いて「オーギョーチ」と読みます。台湾発祥のスイーツで、見た目も食感も寒天によく似ています。 山岳部に育…
▼続きを読む

新しい切手・消費税で金額変わる

新しい切手・消費税で金額変わる 【新しい切手・消費税で金額変わる】 2014年4月から消費税が増税されます。それに合わせて、切手のデザインも新しくなります。 ソメイヨシノや、梅がデザインされるようです…
▼続きを読む

2014年サッカーワールドカップ・1次リーグ組み合わせ

2014年サッカーワールドカップ・1次リーグ組み合わせ【2014年サッカーワールドカップ・1次リーグ組み合わせ】 ブラジルで行われる、2014年のサッカーワールドカップ。抽選会で、1次リーグの組み合わせが決まりました。 日本に…
▼続きを読む

「本山」モーツァルトのお茶

「本山」モーツァルトのお茶 【「本山」モーツァルトのお茶】 モーツァルトが愛飲したお茶・・という意味ではありません(笑) 毎日モーツァルトを「聴きながら育ったお茶」なんだそうです。 モーツァルト…
▼続きを読む

ネルソン・マンデラ氏・他界・95歳

ネルソン・マンデラ氏・他界・95歳 【ネルソン・マンデラ氏・他界・95歳】 白人が黒人を差別する、人種隔離政策「アパルトヘイト」その廃止に多大な貢献をした、南アフリカ共和個大統領のマンデラ氏。 日本時間の…
▼続きを読む

まじめ新聞12月号出ました

まじめ新聞12月号出ました 【まじめ新聞12月号出ました】 先月から始まった、まじめ新聞。 少々ヘンテコな名前ではありますが、お配りした先からは概ね好評をいただいております。 今回は ・防災訓…
▼続きを読む

無形文化遺産に「和食」

無形文化遺産に「和食」【無形文化遺産に「和食」】 私たちの食文化である和食。 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されることになったそうです。 無形文化遺産は、言葉の通り形はな…
▼続きを読む

恒例・PSI餅つき大会・2013年

恒例・PSI餅つき大会・2013年 【恒例・PSI餅つき大会・2013年】 今年で第11回を迎える、PSIお餅つき大会。 12月8日(日)の12時から行われるそうです。 場所は、本門寺総門階段下(いつも…
▼続きを読む

東京モーターショー・2013へ行ってきました。

東京モーターショー・2013【東京モーターショー・2013】 世界中から注目の集まる、東京モーターショー。今回は第41回になるそうです。 ぜひ観たい、という息子に促され(笑)生まれて初めてのモーターシ…
▼続きを読む

ちょっと気になった・流行語大賞2013

ちょっと気になった・流行語大賞2013【ちょっと気になった・流行語大賞2013】 毎年振り返ると面白い流行語大賞。年とともに、言葉だけしか分からないものも(笑) ラインナップは ・じぇじぇじぇ ・今でしょ …
▼続きを読む

分かりやすく・COP19

分かりやすく・COP19 【分かりやすく・COP19】 息子に聞かれても答えられない、COP19。 困った挙句、お父ちゃん、お母ちゃん向けに調べてみました(笑) ・COP19って何? 国連の…
▼続きを読む

アイソン彗星は、消えた?まだ見れる?

アイソン彗星は消えた?見れる?【アイソン彗星は、消えた?まだ見れる?】 11月下旬から、12月上旬にかけて東の空に見えると期待されていた、アイソン彗星。 NASAの発表によると、(日本時間の29日) …
▼続きを読む

気をつけて下さい「キャッチセールス」

気をつけて下さい「キャッチセールス」 【気をつけて下さい「キャッチセールス」】 色々なお宅を訪問する私。 様々なお話を聞きますが「恐らく詐欺だろうなあ」という話を聞くこともしばしばです。 例えば「キャッチ…
▼続きを読む
このページの先頭へ