ストレスなんて無くなっちゃえばイイのに・・
- 2013年09月26日
- ブログ
【ストレスなんて無くなっちゃえばイイのに・・】
ストレスというとあまり良いイメージが
ありません。
どうしても「排除すべきもの」と考えがちですよね。
でも実は私たちはストレスがゼロになってしまったら
健全に生きることが出来ません。
そんなストレスについて書いてみました。
ーーー
ストレスを引き起こす原因を
ストレッサーと言います。
■『ストレッサー』⇒ストレスを引き起こすもの
・暑さ
・寒さ
・疲れ
・イライラ
・悲しみ
などを「ストレッサー」と言います。
このストレッサーがストレスを生み出します。
例えるなら
ボールを押して凹んだ部分がストレス。
押したものがストレッサーになります。
人は、押されたボールが戻るように、健全な
状態ならばストレスを上手に解消します。
■ストレッサーが強すぎたら・・
ストレッサーが強過ぎる場合、ボールは
凹んだまま、もしくは破裂してしまいます。
これを人に例えると、病気になった状態
と言えるでしょう。
■ストレスが全くなかったら・・
上に書いたように、暑さや寒さをストレス
として感じなくなったらどうでしょうか?
暑い場合は熱中症に、寒い場合は凍死します。
健全な対応が出来なくなるわけです。
またイライラや、不満、不安がなければ、
現状を良くしようという「ヤル気」も起きません。
多すぎても、ゼロでもダメなのがストレスです。
ーーー
ちなみに、ストレッサーはネガティブなイメージ
のものだけではありません。
一見おめでたく見える、
・結婚
・妊娠
・ご栄転
なんていうのも実は立派なストレッサーです。
何事もほどほど、良い塩梅が一番ということなんですね。
参考になれば幸いです。
ーーー
お読みいただき、ありがとうございました。
==========================
TEL:0120-472-583
「ホームページを見て・・・」 とお電話下さい。
※ご高齢の方、歩くのが大変な方はこちら↓をご覧ください。
メール:houmon@majime2.net
受付時間:月~金 9:00~19:00、土9:00~12:00
定休日:日曜のみ
〒146-0082 東京都大田区池上6-31-4(出張専門です)
==========================
電話でのご予約は
