今更聞けないクラブハウスのはじめかた(ルームの作り方)~大田区の整体・治療院トゥルーヴォイスミー~
- 2022年04月24日
- ブログ

こんにちは、院長の山崎です。
今回はクラブハウスの「ルームの作り方」
を分かりやすく解説してみました。
※スケジュールしておく方法です。
私自身、今後クラブハウスを活用して行こう
と考えておりましたが、意外とこういう新しい
ツールには苦戦する方です・笑
本日漸く操作方法をマスターしましたので、
「これからクラブハウスをやっていきたい!」
「ルームってどうやって作ったら良いの?」
という方の参考になれば幸いです。
※クラブハウスのアプリをダウンロードした前提で書いています。
1,+start roomをタップする。

2,schedule an Eventをタップする。

3,Event Name(ルームのタイトル・テーマ)をタップして入力する。

4,共同開催やゲストを呼ぶ際にはAdd a Co-host or Guestをタップ。

5,リストから必要な方をタップして選びます。(あなたをフォローしていない人は表示されませんので注意です)

6,このように入ります。

7,Dateをタップするとカレンダーが表示されるので、予定の日付をタップ。またTimeをタップして時間を決めます。


8,HostClubはとりあえずそのままでOK。Replaysをオンで自動録音され後で内容を聴くことができます。

9,Descriptionをタップし、詳細な説明を入力します。

10,最後にPublishをタップして完成です。

11,このような表示になり、Editから編集できます。もしこのルームごと削除したい場合は編集画面一番下Delete Eventで削除できます。

12、シェアするとこんな見え方になります。

当日は時間が来たら表示されているイベントをタップすれば始められます。
一度分かってしまえば何も難しいことはないのですが、
この「ゼロからイチ」が大変なのですよね。
ではではクラブハウスご一緒に楽しみましょう。
参考になれば幸いです。