自分でお灸(実践編)灸④
- 2012年09月01日
- ブログ
こんにちは、まじめ治療院の山崎です。
前回まで自分で出来るお灸の準備について書いてきました。
今回は、実際にお灸を体験してみましょう。
使うツボは、ツボ界の大物、メジャーリーガー級の
「足三里(あしさんり)」というツボです。(写真)
こんな風に、膝の下少し外側にあります。
注意深く撫でるとへこんでいるかもしれませんし、
人によってはボコボコしているかもしれません。
右足、左足両方にありますので探してみて下さいね。
・足のだるさ
・膝の痛み
・食欲不振
などに効能があると一般的に言われるツボですが、
一方で「万病に効く」とも言われます。
ーーー
実は、あの奥の細道で有名な松尾芭蕉の句にも
「~笠の緒付かえて、三里に灸すゆるより~」
と足三里の名前が出てきます。
名前の由来に、疲れた時に足三里にお灸をすると、
「更に三里(約12キロ)歩けた」という説もあるそうです。
あなたの疲れた身体を癒すには、ちょうど良いかもしれません。
ーーー
足三里に、シールをはがしたせんねん灸を貼り付け、
後はライターで火を着けるだけです。
火は勝手に消えますので、ご心配なく。
どうぞ、じんわりと来る「心地よい熱さ」をゆっくり
と味わって下さい。
もし熱すぎたら、手でお灸を取って構いません。
お灸のやり過ぎは、身体の調子を狂わす場合もあります。
2回くらいで十分でしょう。
身体の変化をじっくりと味わってくださいね。
ツボの場所などが、最初は難しいかもしれません。
ご質問などありましたら、メールでも
フェイスブックでもお気軽にどうぞ。
お読みいただき、ありがとうございました。
ーーー
※関連記事
・自分で出来る「お灸」灸②
==========================
TEL:0120-472-583
「ホームページを見て・・・」 とお電話下さい。
メール:houmon@majime2.net
受付時間:月~金 9:00~19:00、土9:00~12:00
定休日:日曜のみ
〒146-0082 東京都大田区池上6-31-4(出張専門です)
==========================
http://www.facebook.com/uchikyuで紹介させていただきました。
のびーさん
ご紹介いただき、ありがとうございました。
良く見える場所ですし、やっぱり紹介し易い
ツボですよね。
沢山の方に試していただきたいです。